システムメール設定や通知設定、お知らせ先メールアドレスも問題なく設定しているのに
通知が届かない場合、通知先が「利用者選択」タイプを指定していないかを確認する必要があります。
アプリ自体の閲覧権限がなければメールは通知されません。
通知先が「利用者選択」を選択している場合、
対象者がアプリ権限設定の「閲覧」に設定済みかを確認し、必要に応じて閲覧権限を修正となります。
[確認方法]
アプリ管理>アプリ名>設定>アプリ権限設定
※画面をクリックすると拡大されます。

カテゴリー:アプリ管理者









