プロセス管理(有償オプション)を使ったアプリのご紹介です。
採用担当が応募者情報を登録すると、配属予定先の部門に確認依頼が回り、確認が終わると終了となります。
「採用担当」は個人設定メニュー内「オリジナルグループ設定」にて指定します。
オリジナルグループについては以下参照ください。
オリジナルグループとは
ステータスの設定画面です。
※画像をクリックすると拡大されます。

①応募者情報を登録 ステータス:カラ

「登録」ボタンクリックで対象者選択画面になります。

②配属先候補が確認 ステータス:配属先にて確認

「確認完了」ボタンクリックで対象者選択画面になります。

③採用担当が確認 ステータス:採用担当確認

「人事処理完了」ボタンクリックで対象者選択画面になります。

④配属先候補が再確認 ステータス:配属先にて再確認

⑤終了 ステータス:終了

カテゴリー:アプリ管理者









