※2/16深夜に行われる定期アップデート以降利用できる機能となります。
前年データをもとに集計ができるようになります。
※集計対象をフィルタで絞り込む場合、前年データを含む2年間分のデータが必要となります。
例)前年比集計の場合
[設定方法]
アプリ管理>アプリ名>集計
※画面をクリックすると拡大されます。
分類(列):日付フィールド(年)を指定
出力内容は以下のいずれかを選択
「前期値」「前年同期値」「前期比」「前年同期比」「対前期増減率」「対前年同期増減率」
計算方法は以下となります。
前年比=(今年の値÷前年の値)×100%
対前期増減率=(今年の値÷前年の値-1)×100%
上記の例では、デモ太郎の売上前年比は
(7812000÷5252000)×100=148.74%
売上増減率は
( (7812000÷5252000)-1)×100=48.74% となります。
例)前月比集計の場合
[設定方法]
アプリ管理>アプリ名>集計
※画面をクリックすると拡大されます。
分類(列):日付フィールド(年月)を指定
出力内容は以下のいずれかを選択
「前期値」「前年同期値」「前期比」「前年同期比」「対前期増減率」「対前年同期増減率」
前年、前年同月データをもとに集計ができます。
前月比は2024年12月と2024年11月を比較します。(赤枠部分)
前年同月は2024年12月と2023年12月を比較します。(青枠部分)
比較対象となるデータ自体の値も表示可能です。(緑枠点線部分)