可能です。
〈設定方法〉
管理者設定/管理者データベース設定/データベース書式設定
1.管理項目の中に、「生年月日」と現在日付を表示させる「作成日(登録日)」を設定します。
タイプは2項目とも、「年月日」で設定します。
※「作成日(登録日)」は、初期値:“現在日付になるようにする”とすると入力する手間が省けます。
2.年齢を計算・表示させる項目を設定します。
タイプ:計算
計算式:「生年月日」-「作成日(登録日)」 結果:年齢 で設定します。
〈新規作成画面〉
登録時に年齢を自動計算させることが出来ます。
※登録時の年齢となりますので、自動的に年齢は更新されません。
(Visited 100 times, 11 visits today)
カテゴリー:管理者機能